
【商品について】
リバティプリントのタナローン生地を使用したバニティケースです。
ケース自体の空間が広いので、化粧水やハンドクリームなど大型ケースのものも入ります。
間仕切りも可動式&取り外し可能なので、用途に合わせて空間を仕切って使うことも可能。持ち手も付いているので、移動にも便利です。
化粧品はもちろん、おにぎり&スープジャーなどのランチセットを入れたり、趣味の道具を入れておいたり、色々な用途に使えます。
仕切り板の1つにはオープンポケット、もう一つにはボトルをはめられるようにゴムが2つついています。
空間を大きく使いたいけれど、ポケットやボトルホルダーを使いたい時には、壁に沿わせるように取り付けてください。
蓋部分にはメッシュ式のオープンポケットを付けたので、筆などの細くて長い物も収納できます。
筆などの細長いモノの収納に便利な、蓋部分のメッシュ生地のオープンポケットは、開閉時に中に入れた物が飛び出しにくいよう深めになっており、ポケットの口はゴム製になっています。
リバティプリントのタナローン生地を使用したバニティケースです。
ケース自体の空間が広いので、化粧水やハンドクリームなど大型ケースのものも入ります。
間仕切りも可動式&取り外し可能なので、用途に合わせて空間を仕切って使うことも可能。持ち手も付いているので、移動にも便利です。
化粧品はもちろん、おにぎり&スープジャーなどのランチセットを入れたり、趣味の道具を入れておいたり、色々な用途に使えます。
仕切り板の1つにはオープンポケット、もう一つにはボトルをはめられるようにゴムが2つついています。
空間を大きく使いたいけれど、ポケットやボトルホルダーを使いたい時には、壁に沿わせるように取り付けてください。
蓋部分にはメッシュ式のオープンポケットを付けたので、筆などの細くて長い物も収納できます。
筆などの細長いモノの収納に便利な、蓋部分のメッシュ生地のオープンポケットは、開閉時に中に入れた物が飛び出しにくいよう深めになっており、ポケットの口はゴム製になっています。
【柄について】
Betsy (ベッツィー)
この様式化された小花柄は1933年にリバティの為にデザインされました。誰がデザインしたかについての唯一の手がかりはDSと言うイニシャルだけ。DSはリバティの中でも人気のある柄を多く残しており、この柄もまた、1982年にクラシックコレクションに加入以来不動の人気柄となっております。
Betsy (ベッツィー)
この様式化された小花柄は1933年にリバティの為にデザインされました。誰がデザインしたかについての唯一の手がかりはDSと言うイニシャルだけ。DSはリバティの中でも人気のある柄を多く残しており、この柄もまた、1982年にクラシックコレクションに加入以来不動の人気柄となっております。
【INTERMODE MADE WITH LIBERTY FABRICについて】
リバティプリントとは、英国リバティ社がデザインするオリジナルファブリックの事。
繊細なフラワープリントが有名で、100年以上にわたり世界中の人々から愛され続けています。
リバティプリントとは、英国リバティ社がデザインするオリジナルファブリックの事。
繊細なフラワープリントが有名で、100年以上にわたり世界中の人々から愛され続けています。
写真はできるだけ実物に近い色に撮影していますが、お使いのモニターにより色の見え方は少々異なります。また商品を使う場所の光の質により(自然光、蛍光灯の下など)色の見え方が異なります。ご了承の上お求め下さい。