
ハワイアンキルト柄とタヒチの伝統文様をモチーフにした、ふんわり柔らかなハンドタオルです。
普段のお出かけに、赤ちゃんのお世話に、キッチンまわりなど、幅広いシーンで活躍するので、ちょっとしたプレセントにおすすめです。
【タオルの特長】
無撚糸で織り上げてから柄の一部にシャーリング加工を施し、パイルの先端をループ状に残した部分との段差を作ることにより、キルトの立体感を表現しています。
【こんな用途に】
・お出掛けのとき、ハンカチがわりに。
・赤ちゃんのお世話に。
・スポーツの汗拭きに。
・ランチョンマットとして。
・キッチンタオルとして。
【マウイ島の町「ラハイナ」について】
紀元約1000年から1300年頃にかけてタヒチとハワイの間に双方向の交流があった時代、この海峡から真南に向かって双胴船のカヌーがタヒチに向けて出発したと考えられています。
「ラハイナシリーズ」は、ハワイアンキルト柄とタヒチの伝統文様を組み合わせたデザインのシリーズです。
【モチーフについて】
モンステラ:ハワイのイメージを作る葉。特徴的な葉の形を意匠化したものがよく見られます。成長と共に切り込みや穴が開くユニークな葉が特徴で、穴から先が見通せることから、縁起の良い植物だといわれています。
【『キャシーマム』について】
「キャシーマム アイランドスタイル」は、日本を代表するハワイアンキルト作家のキャシー中島さんプロデュースによる、都会で暮らす大人の女性に向けて、日常の中で楽園を感じるひとときを提案するブランドです。
【ご注文の前に ご確認下さい】
■ タオルの織りの構造上、ベースの部分に反対色のパイルが所々飛び出している場合がございます。商品の特性とご理解願います。
■ パイルを引っ掛けて糸が飛び出してしまった場合は、引っ張らずに根元をはさみで切って下さい。
■ 無撚糸のタオルは最初の数回は洗濯時に細かい糸が落ちます。他のものと分けて洗って下さい。また柔軟剤は使用しないで下さい。
■ 写真の色味はご覧になる環境(PCのモニタやスマホの画面)によって、実物と若干異なる場合がございます。ご了承ください。