
【商品詳細】
取り外し可能&可動式の間仕切で空間をアレンジできる、整理整頓のしやすいバニティケースです。
化粧品はもちろん、おにぎり&スープジャーなどのランチセットを入れたり、趣味の道具を入れたりと、色々な用途に使えます。
・ケース自体の空間が広いので、化粧水やハンドクリームなど大きなものも入ります。
・仕切り板の1つにはオープンポケット、もう一つにはボトルホルダーとしてゴムが2つ付いています。
・フタ部分にはメッシュ式オープンポケットが付いているので、筆などの細長いものも収納できます。
【リバティ・ファブリックスとは】
1875年にロンドンのリージェント・ストリートにオープンして間もなく、シルク製品で有名になったアーサー・リバティ。1890年代には、リバティ・ファブリックスはアバンギャルドなテキスタイルデザインの代名詞となりました。今日では、リバティファブリックの全てのデザインがロンドンのソーホーにある社内デザインチームによる手描きや絵付けなどオーダーメイドのプロセスにより作られています。リバティ・ファブリックスは毎年300種類以上のデザインを熟練した技術者により加工されています。
【柄について】
Margaret Annie(マーガレット・アニー)柄:2011年春夏コレクションの柄で、夏の庭園に次々に咲き誇る花々をひとつのデザインにまとめた柄です。
マーガレット・アニーはクラシックコレクション、エターナルコレクションともに2011年春に仲間入りを果たした柄のひとつです。
取り外し可能&可動式の間仕切で空間をアレンジできる、整理整頓のしやすいバニティケースです。
化粧品はもちろん、おにぎり&スープジャーなどのランチセットを入れたり、趣味の道具を入れたりと、色々な用途に使えます。
・ケース自体の空間が広いので、化粧水やハンドクリームなど大きなものも入ります。
・仕切り板の1つにはオープンポケット、もう一つにはボトルホルダーとしてゴムが2つ付いています。
・フタ部分にはメッシュ式オープンポケットが付いているので、筆などの細長いものも収納できます。
【リバティ・ファブリックスとは】
1875年にロンドンのリージェント・ストリートにオープンして間もなく、シルク製品で有名になったアーサー・リバティ。1890年代には、リバティ・ファブリックスはアバンギャルドなテキスタイルデザインの代名詞となりました。今日では、リバティファブリックの全てのデザインがロンドンのソーホーにある社内デザインチームによる手描きや絵付けなどオーダーメイドのプロセスにより作られています。リバティ・ファブリックスは毎年300種類以上のデザインを熟練した技術者により加工されています。
【柄について】
Margaret Annie(マーガレット・アニー)柄:2011年春夏コレクションの柄で、夏の庭園に次々に咲き誇る花々をひとつのデザインにまとめた柄です。
マーガレット・アニーはクラシックコレクション、エターナルコレクションともに2011年春に仲間入りを果たした柄のひとつです。